抜糸前の頬顎下脂肪吸引後のインディバ施術について
2023/10/18 (水)
こんにちは!
本日は抜糸前の頬顎下脂肪吸引後のアフターケアについて説明したいと投稿したいと思います!
今回は頬顎下の脂肪組織を柔らかくする目的で手術日、前日に頬顎下にインディバ 施術を行っております。
9月◯◯日某美容クリニックで頬顎下脂肪吸引の手術をしました。
その後、NOAアフターケア西新宿にお越しになり治療開始!
抜糸前でしたが、内出血やつっぱり感は少なく、パッと見はわからない状態でした。
「インディバ」施術開始。
抜糸前だったため、傷口付近のインディバは避けて施術を行います。
左右の頬周辺と左右の顎下にむくみ感を自覚していたため、その部分に対してインディバ施術を行っていきます。
術後は皮膚感覚やむくみの影響で皮膚は敏感になっているため、インディバ【非熱】と言うモードで行います。
インディバには熱を加えるだけでなく、熱を取り除く「非熱」モードもあり、患部の内出血、むくみを最小限に食い止め、早期回復に絶大な効果をもたらします。 初期段階では「非熱モード」で患部に熱を加えずに治療を行っていきます。
約30分ほどインディバ施術を行います。
その後、【腫れケア】を15分使用します!
腫れケアとは?
レーザー治療器のようにレーザーを照射するのではなく、高輝度LEDによって皮膚に光を照射する治療です。
・創傷治癒力の促進
・肌代謝の向上が期待
・むくみの緩和
約1000〜2000個以上の高輝度LEDを搭載することで、表皮だけでなく皮膚深部までエネルギーを届けることが可能です。
そのほか、抗炎症効果も期待できます。
当サロンで使用しているのは医療機器のため
医療免許がないと購入できない機器となっております。
抜糸前の内出血やむくみ、表面が固まってしまっている方など、お悩みの方はお気軽にご相談ください!
NOAアフターケア西新宿では「インディバアクティブ」を使用して抜糸前からでもアフターケア可能です!
ご予約・お問い合わせは
「 NOAアフターケア」
で検索して当店までご連絡ください!
お待ちしております。
「アクセス」
東京都新宿区西新宿8-19-2 西新宿TKビル4F
西新宿駅から徒歩3分/都営大江戸線都庁前駅から徒歩8分
青梅街道沿い住友不動産新宿グランドタワー隣
術後/インディバ /アフターケア/骨切り/脂肪吸引後/頬顎下脂肪吸引/二の腕脂肪吸引/お腹脂肪吸引/太もも脂肪吸引/術後ケア/ダウンタイム/noaアフターケア/目黒美容/DT/むくみ/内出血/ニキビ/肌荒れ/鍼/鍼灸/整体/NOAメディカルケア/コロナ感染予防対策

