【症例報告】頬・顎下脂肪吸引術後7日目の様子と14日目の様子
2025/05/08 (木)
こんにちは!
NOAアフターケアです。
本日は、頬・顎下脂肪吸引を受けられた34歳女性の術後7日目と14日目の経過についてご紹介いたします。
【患者様情報】
年齢:34歳
施術部位:頬・顎下脂肪吸引・糸リフト・貴族付近に脂肪移植(脂肪吸引でとった脂肪を移植)
術後経過日数:7日目・14日目
【主訴・術後のお悩み】
・術後7日目の内出血が消えない
・顎下のつっぱり感や上を向けない
・フェイスラインの腫れ感が気になる
【インディバ施術内容】
今回は、頬周辺に糸リフトや貴族付近に脂肪移植を行っていたため、脂肪移植付近は避けて施術は行いました。
「術後7日目施術方法」
内出血や患部周辺を触ると痛みがあったため
RESモード(レシスティブモード)のみで施術を行いました。
RESモードの特徴としては、細胞同士の摩擦により発生するジュール熱で組織を内部から温め、代謝と回復を促進されるのが目的です。
また、RESモードの特徴の一つとしてアタッチメントをあまり動かさなくても熱を加えれるため、患部周辺が痛くても施術は可能です。
「術後14日目施術方法」
内出血の色は薄くなり患部周辺の痛みはなくなったため、RESモード(レシスティブモード)に加えてCAPモード(キャパシティモード)で施術を行いました。
CAPモードの特徴の一つとして、皮膚表面に対する熱刺激が可能なため顎下のつっぱりや可動域制限のある方に対しては施術を行います。
【施術後の所見・対応】
糸リフトや脂肪移植も行っていたため、患部周辺の経過を確認しながら施術を行いました。
【まとめ】
NOAアフターケアでは、国家資格を持つスタッフが在籍し、術後の症状に応じた的確なインディバ施術を提供しております。
脂肪吸引後の拘縮、むくみ、ボコつきなど、時間と共に落ち着くものもありますが、インディバによる適切なケアでダウンタイムの短縮や仕上がりの質を高めることが可能です。
術後のアフターケアにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご予約・お問い合わせは「NOAアフターケア」で検索!
■住所:東京都新宿区西新宿8-19-2 西新宿TKビル4F
(西新宿駅 徒歩3分/都庁前駅 徒歩6分/新宿駅 徒歩13分)
青梅街道沿い、住友不動産新宿グランドタワー横のビルです。
#術後ケア #インディバ #脂肪吸引 #ダウンタイム軽減 #NOAアフターケア

